<<今日の最低気温:1℃ | ホーム | 帰宅しました!>>
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ミニツリー&ハリネズミ
今度の日曜が『第一アドベント』、クリスマスマーケットもオープンします。
そろそろ家の中もクリスマス仕様にしなきゃ〜!
ってことで、ミニクリスマスツリー
作ってみました。

高さ10㎝ほどのミニサイズです。
日本滞在中にパーツのサイズや布の組み合わせをいろいろ試して......
最後に行き着いたのが、これっ!
試作品は全部人にあげちゃいました〜、荷物になるしね。
しばらくはクリスマス飾り作りが楽しめます。
ハリネズミの餌付け成功
8月に庭でハリネズミを目撃してから、今年も餌場を作っておいたんです。
10月に入ってやっと毎日餌を食べに来るようになりました。
ちなみに、餌は子猫用のドライフードです。

暗くてよくわからない?

フラッシュたいたら一瞬かたまったけど.....
食欲には勝てないらしくその後も何も無かったかのように食べ続けてました、ふふ。
今週末には最低気温がマイナスに突入予報。
そろそろ冬眠(?)に入るかもね〜。
そろそろ家の中もクリスマス仕様にしなきゃ〜!
ってことで、ミニクリスマスツリー
作ってみました。

高さ10㎝ほどのミニサイズです。
日本滞在中にパーツのサイズや布の組み合わせをいろいろ試して......
最後に行き着いたのが、これっ!
試作品は全部人にあげちゃいました〜、荷物になるしね。
しばらくはクリスマス飾り作りが楽しめます。
ハリネズミの餌付け成功
8月に庭でハリネズミを目撃してから、今年も餌場を作っておいたんです。
10月に入ってやっと毎日餌を食べに来るようになりました。
ちなみに、餌は子猫用のドライフードです。

暗くてよくわからない?

フラッシュたいたら一瞬かたまったけど.....
食欲には勝てないらしくその後も何も無かったかのように食べ続けてました、ふふ。
今週末には最低気温がマイナスに突入予報。
そろそろ冬眠(?)に入るかもね〜。
スポンサーサイト
コメント
にこさん
コメント、嬉しいです!
ドイツの食い倒れツアー???
ビールはわかるけど......その他はあまり美味しいものが無い様な気がするわ〜。
でもまぁ、イギリスよりはマシかもね(失礼!)。
多くのクリスマスマーケットは体験してないけど、ここブレーメンのそれは市の中心部の3カ所にそれぞれ趣の違うマーケットが作られるんですよ。
大都市よりひなびた感じが楽しめると思います。
ちなみに家からだと路面電車で25分程かかります。
もし北ドイツのクリスマスマーケット見学の旅にいらっしゃる時は、是非うちを宿に使って下さい。
築80年のぼろ屋だけど、大歓迎です!
東ヨーロッパのクリスマスマーケットも、いつか行ってみたいな〜!
ドイツの食い倒れツアー???
ビールはわかるけど......その他はあまり美味しいものが無い様な気がするわ〜。
でもまぁ、イギリスよりはマシかもね(失礼!)。
多くのクリスマスマーケットは体験してないけど、ここブレーメンのそれは市の中心部の3カ所にそれぞれ趣の違うマーケットが作られるんですよ。
大都市よりひなびた感じが楽しめると思います。
ちなみに家からだと路面電車で25分程かかります。
もし北ドイツのクリスマスマーケット見学の旅にいらっしゃる時は、是非うちを宿に使って下さい。
築80年のぼろ屋だけど、大歓迎です!
東ヨーロッパのクリスマスマーケットも、いつか行ってみたいな〜!
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
- おまぬけ主婦の庭日記
そうそう、クリスマスマーケット!
私、ずっとドイツに行きたくて、暖かい季節に食い倒れツアーにするか(ドイツパンとかドイツワイン、ドイツビール、ザッハトルテ、ウインナーにザワークラウト・・・ううたくさんあり過ぎ 笑)、クリスマスにマーケット見物にするか・・・
以前、あのクリスマスマーケットの動画を見てもうむちゃくちゃ感動して、絶対死ぬまでに行きたい!って思ってるんです。
でもドイツのクリスマスシーズンって寒そうだしなあ・・・
コトコトさんちからマーケット会場の土地までは近いんですか?
あと、東ヨーロッパの他の国でも素敵なマーケットがありますよねぇ。
もしいつか行かれることがあったら是非アップしてくださいね。